個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の利用目的に関する公表事項について当社が保有している個人情報の利用について
当社はご本人から直接書面で個人情報を取得する場合、その都度利用目的を明示し、ご本人の同意を得た上で個人情報を下記の業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
個人情報の類型 |
利用目的 |
1.当社で主催するセミナーやイベントへのお申し込み、アンケートでご提出いただいた情報 |
当社主催セミナーなどにおけるご連絡やアンケート実施、サービスのご案内のため |
2.メールマガジン登録に際してご提出いただいた情報 |
メールマガジン配信及びサービスのご案内のため |
3.お問合せいただいた情報 |
お問い合わせへのご回答及びサービスのご案内のため |
4.お客様に関する情報 |
取扱サービスおよび新規サービスのご案内のため |
5.当社主催Webサイトに掲載するインタビュー情報 |
当社Webサイトにおいて、経営者インタビューなどの掲載のため |
6.当社に入社を希望される皆様の情報 |
採用活動に関する応募者の確認、面接試験等の連絡採用試験結果の通知、入社準備に関する連絡のため |
7.当社従業員、その家族または退職者を含む関係者等の情報 |
・当社従業員の雇用管理のため
・緊急時の連絡のため |
8.お取引先から委託された個人情報 |
・お取引先の採用活動における、応募者への会社説明会、選考試験、内定通知等のご連絡のため
・お取引先従業者の給与計算及び人事管理のため
・お取引先アセスメントの実施と終了後のレポート作成のため
・お取引先のコンピュータ診断方式の適性検査における、診断処理と結果報告のため
・トレーニングサービス提供の際の参加者把握のため |
2.個人情報の第三者への開示・提供について
当社は以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報をいかなる第三者へ開示または提供いたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 個人情報の取扱に関する業務の全部または一部を委託する場合
ただしこの場合、当社は委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結する等、委託先の適切な監督に努めます。
- 法令に基づき開示・提供を求められた場合
- 人の生命、身体、または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または自動の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国または地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をきたすおそれがある場合
3.個人情報の収集目的範囲外の利用について
当社では、個人情報をご提供いただく際に明示した目的の範囲を越えてお客様の個人情報を利用する場合には、法令等で認められている場合を除き、事前にお客様にその目的をご連絡し同意をいただきます。
4.個人情報の預託
当社では、ご提供いただいた個人情報を、当社が十分な個人情報保護の水準を満たしていると判断し、機密保持特契約を締結した業務委託先に預託することがあります。
- ご本人の同意をいただいた場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.個人情報に関するお問合せについて
(1) 当社が保有する個人情報に対する利用目的の通知、開示、訂正、削除等の求めについて
当社は、ご本人からの開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のご請求を受付いたします。開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。
ただし、ご本人からの請求であっても、下記に該当する場合には開示しかねる場合がございますのでご了承ください。
- 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事業者の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
- 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
(2) 苦情、相談の受付
当社では個人情報の取扱いに関する苦情、相談を、郵便、電話にて受け付けております。下記の受付窓口にご連絡ください。
<個人情報保護に関するお問い合わせ先>
株式会社トライアンフ 個人情報管理責任者 矢島 匡顕
住所 |
〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル1F |
電話 |
03-5468-6040 |
受付時間 |
9時~18時(土・日・祝祭日・年末年始は除く) |
(3) 当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の解決の申出先
当社は法に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である下記団体に加盟しております。
下記団体では当社の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談をお受けしています。
<認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の連絡>
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 個人情報保護苦情相談室
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル |
電話 |
03-5860-7565、0120-700-779 |
株式会社トライアンフ
代表取締役 樋口弘和